CHIKARA PERFORMANCE UPCOMING AND PAST

|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|
|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|ENTER|
|ENTER|ENTER|ENTER|

LIVE PERFORMANCE

UPCOMING LIVE PERFORMANCE

アーカスラジオ(仮称)『ゲーム音楽語り 〜ポリリズミック・メトリック〜』
【関連企画】ラウンジコンプレックスvol.2
You & You and Me !!! 〜あなたとあなた、そしてわたし〜
期:2012年6月23日(土)
時間:14:00〜15:30 / 15:45〜17:00 (関連企画) ※延長あり。
会場:もりや学びの里 アーカススタジオ サロン
〒302-0101 茨城県守谷市板戸井2418 もりや学びの里内
tel./fax.: 0297-46-2600
交通機関:
電車の場合
守谷駅まで
つくばエクスプレスで 守谷駅 下車 (快速で秋葉原から32分、北千住から21分)
JR上野駅から常磐線で取手駅(約40分)→関東鉄道常総線に乗り換え 守谷駅 下車(約15分)
守谷駅から
守谷駅西口2番乗り場から関鉄バス 新守谷駅 行きで 守谷高校入口 下車(乗車時間約10分)。バス停から徒歩約5分。
守谷駅西口1番乗り場から モコバス Aルート(右回り、左回り、どちらでも可) で 守谷高校前 下車(乗車時間約10分)。バス停から徒歩約3分。
バスの場合
東京駅八重洲南口より高速バス3番乗り場(関東鉄道バス) 水海道・岩井/猿島行き で 松前台 下車。(所要時間約1時間。松前台 バス停から徒歩15分)
車の場合
常磐自動車道 谷和原インターチェンジ から約10分。
主催:アーカスプロジェクト
共催:国際交流基金
URL:http://www.arcus-project.com/jp/event/2012/ev_jp120619165318.html
You&YouandMe!!!.jpg

15:45〜16:00 オープンディスカッション
16:00~16:15 ファイルズ・スレイマンによるトーク
16:15~17:00 ファイルズ・スレイマン+VOQ+松本力ライブパフォーマンス
17:00〜17:30 オープンディスカッション

アーカスラジオ「ゲーム音楽語り 〜ポリリズミック・メトリック〜」の関連企画として、来場者が微弱電波を使った生放送に参加し、自ら発信を楽しむイベント「ラウンジコンプレックス 」を実施いたします。
Vol.2の今回は、音楽を通して異文化を知るきっかけについて、アーカスラジオの出演者/企画者と交流しながら話し合います。また、音楽家・VOQと、絵描き/映像(アニメーション)作家の松本力、そしてマレーシアで音楽から得たイメージで映像を制作するファイルズ・スレイマンがゲストで登場!3名のコラボレーションによる音楽と映像のライブパフォーマンス「〜You & You and Me!!!〜あなたとあなた、そしてわたし〜」を公開生放送します!

音楽によってインスパイアされるイメージとは?
イメージによってインスパイアされる音楽とは?
音楽とイメージとイメージのコラボレーションを、3人のアーティストが試みます。
音楽家・VOQと、手描きの絵巻物やアニメーションを制作する松本力、そしてマレーシアで音楽家とともに映像を制作するファイルズ・スレイマンの、奇妙だが気の合う3人が繰り広げる音楽と映像のライブ・パフォーマンス。
松本とスレイマンは、それぞれ自身の映像作品の制作と、音楽とのコラボレーションで喚起されるイメージを表出してきましたが、今回は彼らの映像からどんな音楽を本多が音化するのか、そして3人が即興でどんな世界観を作り出すのか、国境を越え、言葉を超えた作品に要注目です。

ファイルズ・スレイマン:マルチメディア アーティスト
Fairuz Sulaiman: multimedia artist
http://fairuzsulaiman.net/
http://blog.ycam.jp/lab/2012/04/fairuz.html

SOUND+VISUAL
期:2012年7月8日(日)
時間:
会場:BULLET'S
港区西麻布1-7-11 霞ハイツB1F
KASUMI Bldg,1-7-11NISHIAZABU, MINATO-KU, TOKYO
tel./fax.: 03-3401-4844
E-mail: info@bul-lets.com
URL: http://www.bul-lets.com/

SOUND+VISUAL: http://www.soundvisual.info/

異文化交流ナイト, Cross-culture night
会期:2012年7月16日(月・祝)
時間:
会場:綜合藝術茶房 喫茶茶会記 (Cafe, L, S room)
東京都新宿区大京町2-4
電話:03-3351-7904 (営業時間のみ応対可)
E-mail:sakaiki@modalbeats.com
URL:http://gekkasha.jugem.jp/?cid=43776
行き方:
四谷三丁目駅一番出口を出て、右に曲がり、新宿方面に歩いていって下さい。そうすると、左側にドトールコーヒー、スーパー丸正などが出てきます。そのまま直進すると左側にセブンイレブンがありますので、セブンイレブンを通り過ぎてから一番初めに出てくる左側の道に曲がって下さい。そのまましばらく直進して頂けると右側に「喫茶茶会記」の看板が出ていますので、その看板から右に曲がって下さい。そのまま直進してもらって行き止まりになっているところにお店があります。
入場料:
オーガナイザー:芦刈 純 (090-5481-9273)
E-mail:jun-a.1107-17@triton.ocn.ne.jp

喫茶茶会記という独特の空間で、素晴らしいライブ、新しい繋がりを作り出すことが目的です。
イベントルームではライブ・自主制作映画の上映・ジャズのセッション・ライブペインティング・コンテンポラリーダンス・DJによる音楽・VJによる映像を、カフェルームではお客様同士のコミュニケーションをメインとしています。パフォーマンスをするアーティストとも是非とも繋がって頂ければ、と思っています。また、セッションに参加されたいミュージシャンの方は是非楽器を持参されて下さい。
他にない空間で、素晴らしいパフォーマンスの中、かけがいのない繋がりを。
お一人お一人の文化が反応する場を作りたいと思っています。

Hola guey:http://www.myspace.com/holaguey1
喫茶茶会記月曜店主:http://gekkasha.jugem.jp/?eid=876274
¥?,???-( 1 drink)

PAST LIVE PERFORMANCE

さとやま音楽交流会
こころおどる音楽隊が檜原にやってくる!
会期:2012年4月8日(日)
会場:いこいの森ふじくら (旧・藤倉小学校校舎) 東京都西多摩郡檜原村4814
交通:JR「武蔵五日市駅」前より「藤倉行き」バスで、終点「藤倉」下車(50分)、徒歩10分です。
※お帰りは「藤倉」16時40分発、または19時35分発のバスをご利用ください。料金は片道730円です。
 現地には駐車場がないので、お車の方は武蔵五日市駅前の有料駐車場をご利用ください。料金は1日600円です。
料金:大人2000円/中高生1000円/小学生以下無料
予約方法:Fax 03-3978-5947、E-mail oto-mori@jcom.home.ne.jpにて、氏名、電話、ご来場時間(午前又は午後)、昼食(ひのはらカレープレート)500円希望の有無を明記の上、お申込みください。定員100名。
問合せ:090-2644-1996 (川上/18時~22時) 、当日は042-598-0213(いこいの森・ふじくら)
主催:さとやま音楽交流会実行委員会
後援:檜原村観光協会
出演:こまっちゃクレズマ (梅津和時 (sax,cl), 多田葉子 (sax), 松井亜由美 (vl), 張紅陽 (acc), 関島岳郎 (tuba), 夏秋文尚 (ds))/おおたか静流/巻上公一
http://ikoinomori.tumblr.com/
FUJIKURA_FRONT.pdfFUJIKURA_BACK.pdf今回はフライヤーデザインで参加します。

午前の部:ふじくら探検
会場:ふじくら周辺
時間:10:30 am.〜12:00 pm.
プチハイキング、地元の方とゲートボールで交流、麦団子作り他、お好きなプログラムにご参加ください。
※午前の部は「武蔵五日市駅前」9時27分発のバスで、お乗り遅れのないようご来場ください。午前のプログラムの中で予定されていたゲートボール交流は、村の行事の関係で中止になりました。

午後の部:音楽会
会場:いこいの森ふじくら (旧・藤倉小学校校舎) ホール
時間:13:30 pm.〜16:00 pm.
出演:こまっちゃクレズマ、おおたか静流、巻上公一
※午後の部は「武蔵五日市駅前」11時50分発のバスで、お乗り遅れのないようご来場ください。

こまっちゃクレズマ
鬼才サックス奏者の梅津和時が率いる旅まわり仕様の小編成楽隊。サキソフォン、ヴァイオリン、アコーディオン、チューバ、ドラムの構成で楽器の音色とアンサンブルを豊かに聴かせる、なま音重視のバンドである。沖縄から北海道までさまざまな土地を巡りつつ、遠くモンゴルやロシアにも遠征した。こまっちゃの新譜CD『井戸の底の星』2011年リリース。
http://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/koma_index.html

おおたか静流
(おおたか しずる)
七色の声を自由に使い、伝統的な歌から実験的な歌まで、さまざまな切り口で声の表現を探求し続けている。これまでにオリジナルアルバムを21枚リリース、テレビCMの歌唱や映像、絵画、朗読、ダンスとのコラボレーション等、ジャンルや国境を越えた音楽活動を展開している。即興のワークショップ『声のお絵描き』を主宰。Eテレ『にほんごであそぼ』にレギュラー出演中。
http://www.songbirds.ne.jp/sizzle/sizzle.html

巻上公一
(まきがみ こういち)
日本を代表する国際的ヴォーカリスト。『ヒカシュー』のリーダーとして1978年から現在に至るまで作詩作曲はもちろん、声の音響やテルミン、口琴を使ったソロワークやコラボレーションを精力的に行ない世界のさまざまなフェスティバルに招聘さ
れている。シベリアのトゥバ共和国に伝わる喉歌を紹介、音楽交流も手がけている。『JAZZ ARTせんがわ』の総合プロデュー
サーなど組織力のあるプロデューサーとしても定評がある。
http://www.makigami.com/

BULLET'S presents CHARITY PARTY!
[●] SECOND ROOM no.103 for everyone.
~we have all the time in the world~
会期:2012年3月25日(日)
時間:16:00 pm.〜24:00 am.
会場:Bullet's http://bul-lets.com/top.html schedule → 3/25(Sun)
東京都港区西麻布1-7-11 霞ハイツ B1F
tel./fax.: 03-3401-4844, E-MAIL: info@bul-lets.com
料金:¥1000 (フリーフード) ※エントランスの売り上げは全て義援金とさせて頂きます。
フード:MAIKO SATO
ライブパフォーマンス:
[●]VOQ+松本力
[●]mal da kid (chaplin production)
[●]Your Last Chicken
[●]KooK
[●]恥骨
[●]Primula (Neguse Group)
[●]田家亮太郎(Riverside50/50)
DJ:
[●]Tokyo Neguse Group [Neguse Group]
[●]Kinne (chaplin production)
[●]DJ エメラルド
[●]HARRY:淑蘭* [BULLET'S/SECOND LOBBY/SENDER LIPS]

16:00~16:30 HARRY:淑蘭*_1______30min[●]DJ
16:30~17:10 Tokyo Neguse Group_1__40min[●]DJ
17:10~17:50 DJ エメラルド_1______40min[●]DJ
17:50~18:30 Kinne_1 _________ 40min[●]DJ
18:30~18:50 KooK _________________20min[●]LIVE
18:50~19:20 HARRY:淑蘭*_2 _____30min[●]DJ
19:20~19:50 Your Last Chicken _____30min[●]LIVE
19:50~20:10 恥骨 ____________20min[●]LIVE
20:10~20:50 DJ エメラルド_2______40min[●]DJ
20:50~21:20 Primula___________30min[●]LIVE
21:20~21:50 Riverside50/50_______30min[●]LIVE
21:50~22:30 Kinne_2__________40min[●]DJ
22:30~22:50 mal da kid _________ 20min[●]LIVE
22:50~23:20 VOQ+松本力________ 30min[●]LIVE
23:20~24:00 Tokyo Neguse Group_2__ 40min[●]DJ

靴を脱いだ知らない者同士が思わず心を許し、無防備な姿を見せ合い、空間を包み込む音と映像に添い寝をし、時間を忘れ、様々な角度から"今"を共有できるジャンルレスな空間として存在してきたみんなの”2番目のベッド”=【BULLET'S】は、今こそみんなの”2番目の部屋"となります!

ブレッツコンピレーション[ + ]『SECOND BED』 for everyone.~we have all the time in the world~のメンツを中心に、あの衝撃的な日から約1年経った今、東日本大震災について考えます。

platform 001「Future Archives」
トークセッション『考古学×スナック×建築:立石から考えるアーカイヴの形』(仮題)
会期:2012年3月24日(土)
時間:13:00 pm.〜15:00 pm.
会場:立石駅地下通路
交通:京成線立石駅
主催:NPO法人かつしか若手産業人会
モデレーター:新藤君平
ゲストスピーカー:谷口栄(葛飾区郷土と天文の博物館 学芸員)、都築響一(編集者)、中谷礼仁(建築史家)
URL:http://makeplat.net/program.html
platform001_A4_0225.pdf

パフォーマンス
会期:2012年3月24日(土)
時間:14:00 pm.〜19:00 pm.
会場:立石駅地下通路
プログラムディレクター:新藤君平
出演者:葛飾諏訪太鼓、松本力+VOQ、にたないけん

16:00〜16:30 葛飾諏訪太鼓
17:00〜17:45 松本力+VOQ「草むらの世界, So long!』
18:00〜18:45 にたないけん
_DSC7933_G のコピー.jpgthe world of grass, so long.jpg

作品展示
会期:2012年3月22日(木)〜3月24日(土)
時間:12:00 pm.〜18:30 pm.
会場:小林薬局(立石商店街)
キュレーター:新藤君平
参加作家:古川あいか《廻る/トランス/浄化する》、かつしかけいた《かつしかしか》、菅野武志×ぺそらデザイン《似顔絵コインランドリー移設プロジェクト(仮)》

異文化交流ナイト
会期:2012年3月20日(火・祝)
時間:18:00 pm.〜23:00 pm.
会場:喫茶茶会記(新宿区大京町2-4)※最寄りは四谷三丁目駅です。
アクセス:四谷三丁目駅一番出口を出て、右に曲がり、新宿方面に歩いていって下さい。そうすると、左側にドトールコーヒー、スーパー丸正などが出てきます。そのまま直進すると左側にセブンイレブンがありますので、セブンイレブンを通り過ぎてから一番初めに出てくる左側の道に曲がって下さい。そのまましばらく直進して頂けると右側に「喫茶茶会記」の看板が出ていますので、その看板から右に曲がって下さい。そのまま直進してもらって行き止まりになっているところにお店があります。
料金:2000円(1drink in、軽食付き)
オーガナイザー:芦刈純
tel.: 090-5481-9273
E-mail: jun-a.1107-17@triton.ocn.ne.jp
http://gekkasha.modalbeats.com/
出演:VOQほか
※松本は、VOQさんの歌声に遠方から映像で参加してみるつもりです。

喫茶茶会記という独特の空間で、素晴らしいライブ、新しい繋がりを作り出すことが目的です。

イベントルームではライブ・自主制作映画の上映・ジャズのセッション・ライブペインティング・コンテンポラリーダンス・DJによる音楽・VJによる映像を、カフェルームではお客様同士のコミュニケーションをメインとしています。パフォーマンスをするアーティストとも是非とも繋がって頂ければ、と思っています。また、セッションに参加されたいミュージシャンの方は是非楽器を持参されて下さい。

他にない空間で、素晴らしいパフォーマンスの中、かけがいのない繋がりを。
お一人お一人の文化が反応する場を作りたいと思っています。

Hola guey
http://www.myspace.com/holaguey1

喫茶茶会記月曜店主
http://gekkasha.jugem.jp/?eid=876274

大森アート・ヴィレッジ プロジェクト ファイナルイベント
「大森絵巻物」
会期:2012年3月20日(火・祝)
時間:14:00 pm.〜
会場:大田文化の森 5F多目的室
http://www.oomori-oavp.net/ファイナルイベント/

オープニングパーティー「VOQ+松本力 ライブパフォーマンス」
会期:2012年2月23日(木)
時間:19:00 pm.〜21:00 pm.
会場:東京くりから堂

オープニングパーティー「VOQ+松本力 ライブパフォーマンス」
会期:2012年2月17日(金)
時間:19:00 pm.〜21:00 pm. ※ライブパフォーマンスは20:00からです。
会場:DOROTHY VACANCE(ドロシー バカンス)

現代日本の音楽家と出会う 第6回 中川賢一×Sound×Art×Performance Part 2
【PART 2 トーキョー・エクスペリメンタル・フェスティバル オールナイト・フィナーレ】
3.11から 祈り『 ジョン・ケージ/ソナタとインターリュード』
会期:2012年1月30日(月)〜1月31日(火)
会場:トーキョーワンダーサイト渋谷(日中)/トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンス(夜間)
入場料:一般 2,000円/学生 1,600円(全席自由/予約制/当日精算)
主催: 公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
助成: 財団法人アサヒビール芸術文化財団
出演:中川賢一(ピアニスト、指揮者)
ゲスト:一柳慧×大友良英×足立智美/北條知子×伊藤憲孝×木埜下大祐×田村友一郎×mamoru×荒川医/サージ・チェレプニン/永岡大輔×松本力/他
http://www.tokyo-ws.org/archive/2011/11/-6-soundartperformance-part-2.shtml

都筑アートプロジェクト2011 -->
「VOQ+松本力 ライブパフォーマンス」
会期:2011年10月29日(土)
時間:18:00〜19:00
会場:都筑民家園
224-0028 横浜市都筑区大棚西2番 大塚歳勝土遺跡公園内
TEL: 045-594-1723 / FAX: 045-594-2019
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅徒歩8分、横浜市歴史博物館から遊歩道があります。
   ※駐車場は、歴史博物館、センター北駅をご利用ください。
入場料:¥1,500- (1 drink付き)
VOQ+Chikara.pdf

「VOQ+松本力 ライブパフォーマンス」
会期:2011年9月26日(月)
開場:19:30
開演:20:00
会場:喫茶茶会記 (L room) -->
〒160-0015 新宿区大京町2-4 1F TEL.03-3351-7904 (営業時間のみ応対可)
交通:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅下車、徒歩5分
入場料:2,000円 (1Drink込み)

BULLET'S presents CHARITY PARTY!
[●] SECOND ROOM no.102 for everyone.
~we have all the time in the world~
会期:2011年9月19日(月)
時間:16:00~23:00
会場:Bul-let's
東京都港区西麻布1-7-11 霞ビルディングB1F
TEL/FAX - 03-3401-4844
入場料:¥1000 (フリーフード / エントランスの売り上げは全て「みなと応援村」への支援金とさせて頂きます。)
フード:MAIKO SATO
トーク:みなと応援村
ライブパフォーマンス:VOQ+松本力、Primula (NEGUSE GROUP)、Riverside50/50、Hola guey
DJ:ex.it、MAKI SHIMODA [SECOND LOBBY]、Tokyo Neguse Group [Neguse Group]、HARRY:淑蘭* [BULLET'S/SECOND LOBBY/SENDER LIPS]
VJ:Nami Yoshida

靴を脱いだ知らない者同士が思わず心を許し、無防備な姿を見せ合い、空間を包み込む音と映像に添い寝をし、時間を忘れ、様々な角度から"今"を共有できるジャンルレスな空間として存在してきたみんなの”2番目のベッド”=【BULLET'S】は、今こそみんなの”2番目の部屋"となります!

コンピレーション[ + ]『SECOND BED』 for everyone.~we have all the time in the world~のメンツを中心に、ブレッツが新しく応援する「みなと応援村」のみなさんを通して東日本大震災について考えます。

『THE SECRET GARDEN 記憶の鍵 Unlock the memories』
天使の話・失くしもののライブパフォーマンス -->
会期:2011年9月18日(日)
時間:18:00〜19:00
会場:カトリック世田谷教会 かまぼこ兵舎 -->
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-12 (スズナリ裏)
主催:Secret Garden Tokyo実行委員会 -->
協力:NPO法人 Arts Initiative Tokyo (AIT/エイト) / bitter films / Thumb and Cakes
出演者:聖歌隊のみなさん、小林エリカ (作家)、VOQ (ボック/音楽家)、松本力 (アニメーション作家)
lostthingsword_standard.pdf6139143682_01bd840235_o のコピー.jpg6143643006_499b99728b_o.png

2011年4月にドイツのベルリンから、3月11日に起こった東日本大震災のチャリティーのために、アフリカのソープストーンを使った天使の石像が100体ほど教会へ贈られてきました。しかしそのうち26体は輸送中に欠けたり割れたりしてしまいました。今回の、小林エリカ、松本力、VOQの3名の作家/アーティストによるワークショップは、それらの割れた天使の石像を手に、参加者それぞれの “失くしてしまった大切なもの” への想いを込め、樹脂粘土や石調粘土、色々なパーツを使ったり色を塗ったりして自由に新たなかたちをつくりだすそうという試みです。また、天使にはそれぞれタイトルをつけていただき、VOQ本多裕史の音楽にのせる歌詞になり、小林エリカと松本力の天使のアニメーションと共に9月18日に教会の庭で行われるライブパフォーマンスで、聖歌隊と共にうたわれる音楽になります。
天使たちは9月18日まで教会の庭に通じる小道に飾られ、その後はお持ち帰りいただけます。

小林エリカ、依田理花

天使の話・失くしものの音楽について
小林エリカさんと松本力さんのワークショップに参加します。そこで語られるはずの失くしものの言葉たちと、僕がいま想像している音楽がぴったりと重なるとしたら、それはやっぱり天使のおかげなのかもしれません。そんな歌になったらいいなー。

VOQ

天使が夜になると窓辺にやってきてそっとノックをする。子どものぼくはおきあがって窓をあけると、これから飛んでいこうとさそってくれる。でもぼくとべないよというと、もっている余分の羽根を貸してくれて、「二人」して雲の彼方の国へと夜ごと旅立つ。こういう物語を地下鉄に乗っている間、母がいつもしてくれた。この話はいつか絵本にしようとおもう。だれのところにも天使は来てくれる、そしてその人のすることをみている。母のことばに天使に親しみを覚え、そしてすこしこわかった。いま、自分のすることに愛や畏れはまだあるのだろうか。むかし聞いたことがあると母が教えてくれたトルストイの「落穂の天使」の天使は神様から人間についての3つの問いかけをされる。人間には何が与えられているか、そして何が与えられていないか、人間は何によって生きるか。この民話の中に出てくる人たちは迷いながら自ずと支えあっていることを知らない。ぼくのすこしいじけた心に親友がささやいた、初めから何も失ってはいない、失うのは君ではない、と。目には見えない翼は、目に見えないまま、かたちは在るのだと、おもった。

松本力


メインイベント -->
会期:2011年9月18日(日)
時間:12:00〜21:30
会場:カトリック世田谷教会 (下北沢)、下北沢北口駅前食品市場

ワークショップ、街歩き
会期:2011年9月18日(日)
時間:調整中
会場:カトリック世田谷教会
出演:開発好明 (パフォーマンスアーティスト)、Alan Patton (アコーディオン奏者)

タムくんのアニメーションライブパフォーマンス
会期:2011年9月18日(日)
時間:調整中
会場:カトリック世田谷教会
出演:ウィスット・ポンニミット (マンガ家)

関連展示:丹羽良徳ネオンサイン
会期:2011年8月20日(土)〜9月18日(日)
時間:10:00〜24:00
会場:下北沢駅前食品市場内

その他関連イベント
「Secret Tea Party」 (庭でのお茶会)
「風船であそぼう」
「子供向け、大人向けワークショップ」
「サイレント映画などの上映」
※物販、飲食ブースもあります。(敬称略)

場所や人の持つ "記憶" をテーマに、今後の道路予定地である教会をメインに行われる、アートを通じて経験を共有する参加型イベントです。

小林エリカ
1978年東京生まれ。作家・マンガ家。2007年と翌年 ACCの招聘でアメリカ、ニューヨークに滞在。現在、東京在住。2010年春よりkvinaメンバーと共に英語・日本語・エスペラント語三ヶ国語のセルフ・パブリッシング・シリーズLIBRO de KVINAをたちあげる。著書は小説に『空爆の日に会いましょう』、詩をモチーフにしたコミック『終わりとはじまり』(共にマガジンハウス)、 『この気持ちいったい何語だったらつうじるの?』(理論社YA新書よりみちパン!セ)などがある。最新刊はアンネ・フランクと実父の日記をモチーフにした『親愛なるキティーたちへ』(リトルモア)9巻組のコミック『iii』(LIBRO de KVINA)がある。
http://www.homesickless.org/flowertv/

VOQ
音楽家。バンド「オルガノラウンジ」のボーカルとして活動。2010年よりソロ名義「VOQ」(ボック)をスタート。主な活動は、自身の作品制作とライブ、映像作品や展覧会への楽曲提供などである。絵かき/映像(アニメーション)作家 松本力との、音と映像によるライブパフォーマンスを継続して行っている。歌詞をすらすら書けるようになりたい。いま読んでいる本は「うみべのまち」「パーキー・パットの日々」「グッド・バイ」。最近読み終わった本は「親愛なるキティーたちへ」。
http://www.myspace.com/v0q

丹羽良徳
http://www.niwa-staff.org/
http://www.aikowadagallery.com/

ウィスット・ポンニミット (マンガ家) http://soimusic.com/wisut/
開発好明 (パフォーマンスアーティスト) http://www.yoshiakikaihatsu.com/
アラン・パトン (アコーディオン奏者) http://www.myspace.com/alanpatton

ジョン・ケージ《ミュージサーカス》+ファイナルコンサート -->
会期:2011年8月13日(土)
時間:17:00〜20:00
会場:アサヒ・アートスクエア -->
東京都墨田区吾妻橋1-23-1スーパードライホール4F Tel. 090-9118-5171
交通:東京メトロ銀座線「浅草駅」4・5出口より徒歩5分、都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5出口より徒歩10分、「本所吾妻橋駅」A3出口より徒歩6分、東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩6分
入場料:¥1,000-(ファイナルコンサート観覧料として)
※パンフレット記載の「くじ引きラボ」は都合により中止させていただき、以下のプログラムを上演いたしますので、ご了承ください。ミュージサーカス、ファイナルコンサートともに、入場にはファイナルコンサート観覧料として、1,000円が必要です。ファイナルコンサートは、19:30頃から上演予定です。

SKANK|音楽家
宝栄美希|ダンス
高橋啓祐|映像作家
幸内未帆|ダンス
柴田恵美|ダンス
村山華子|ダンス
伊藤まく|ラップトップ・コンピュータ
桜井真樹子|白拍子
今井尋也|小鼓
向井千惠|胡弓、ダンス
鈴木美紀子|エレクトリック・ギター
足立智美|ヴォイス
森川誠一郎|朗読
ゼロ次元 加藤好弘|アジテーション
パレード|映像
立岩潤三|パーカッション
ノブナガケン|パーカッション
りょう|箏
熊野隆太|アコースティック・ギター
KO.DO.NA|トランペット
加藤チャーリー千晴|ピアノ
メリ・ニクラ|声、カンテレ
尾西真耶|ヴァイオリン
須原杏|ヴィオラ
DJ Hellebore|DJ
松本力|絵かき/映像(アニメーション)作家
永岡大輔|現代美術作家
北陽一郎|トランペット
平島聡|カホン
徳久ウィリアム|ヴォイス
SUE(切腹ピストルズ)|落語
坂田有妃子|ダンス
宮保恵|ダンス
ほか予定

東日本大震災復興支援「Arts Action 3331」参加企画 -->
ライブパフォーマンス「3, 1 and 2」
(読み:さんといちと、あとふたり)
会期:2011年7月8日(金)
時間:18:00〜21:00
会場:3331 Arts Chiyoda / 1F コミュニティスペース
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
主催・問合せ:松本力
E-mail: teo_chikara@ybb.ne.jp
入場料:無料 (当日ご紹介する支援先に、募金の応援をお願いします。)
ダンス:佐藤美紀 (ダンスコーディネイト)、青木尚也、児玉北斗、東野祥子、山井絵里奈、大森 葵、大森 郁、大森 茜 (三つ子)
カホン:平島 聡
チェロ:mori-shige
トランペット:北 陽一郎
パフォーマンス:SONTON、永岡大輔
音楽+映像 (アニメーション):VOQ+松本力
(敬称略)
3_1_2dm1.pdf

18:00 VOQ+松本力
18:20 ダンス:児玉北斗、山井絵里奈、佐藤美紀/音楽:北 陽一郎、mori-shige、平島 聡
18:35 SONTON
18:45 東野祥子+SONTON
18:55 ALL
19:10 東日本大震災復興支援先のご紹介
19:30 ダンス:青木尚哉ソ、児玉北斗、/音楽:mori-shige、平島 聡、北 陽一郎
19:45 VOQ+松本力
20:00 SONTON、大森 葵、大森 郁、大森 茜 (三つ子)
20:15 ダンス:東野祥子、大森 葵、大森 郁、大森 茜 (三つ子)、佐藤美紀→ALL/音楽:北 陽一郎、mori-shige、平島 聡
20:30 VOQ+永岡大輔→ALL
20:50 the END
21:00 撤収

 多くの人々が多くの人々を失う時に、自分の生き方のいままでとこれからが続いていることを考えていた。人は社会の中で、大勢の中の一人として、誰かと誰かと三人以上でいるときと、その誰かと別れて家路をたどって、それから家で一人でいるときと、または、夫婦、恋人、親友、親子など、二人でいるときに、どのように自分で在るか。
 自分は絵を描くから、それに依って他者にとっての自分の在り方をはかってきた。自分は自分で在るか。そんな独りよがりな心の願いだから、自分の気持ちを隠したり、うまく伝えられなかったことのほうが多かった。そして、ずいぶんと固執していることがあることも知った。自分が、失ってしまったと感じたり、気がつかなかったうちに過ぎ去ってしまっていたと考えていたものが、今までもこれからも変わらずに在ったことを考えた。いままでどれだけ多くの人との関わり合いの中で生きて来られたかを考えたら、自分だけは自分の全てを知っているかなんて、答えられない。自分が自分でいられるのは、ほんの一瞬でしかない。誰かがまなざしをくれているときだけだ。
 原発事故のことから身近なことまで、いろんな人の属性からお互いの関係性が露呈して、噴出して、でも人が人を責めきれないときに、相手のことを考えることで、自分がそのことに向き合えているのかどうかに直面することがあった。自我なんてなかったとしても、人と人はどのように違うのか、また、違わないのか。表現をして作品をつくるときに、そのことをいつも考えていたり、忘れてしまったりする。でもぼくは、人を過去に連れていくものが、同時に未来から連れ戻ってきてくれるものだとも想っている。人が、自らの夢の中に飛び込んでいくことが、その人の未来をつくっていくことになるかもしれない。人にはそれぞれの時間がながれていると、親しい人がぼくに話してくれた。
 このライブは表現者としての友人がその友人を招いて、それぞれの時間を交叉させるパフォーマンスをするもので、その、お互いを観る時間のなかで、多くの人にながれている時間のつながりを想像していく場にしたいとおもう。 企画者・松本力

東日本大震災復興支援をする方々の紹介
・岩手県野田村下安家地区の漁師の方の写真と仲間で漁船を購入する為の活動
http://blogs.yahoo.co.jp/matutake931
・南風食堂・三原寛子さんたちによる食・子供・地方工芸をテーマに支援を行う「まんまる」の活動
http://ameblo.jp/ooo-manmaru-ooo/entry-10878928676.html
・宮城県塩竈市の「ビルド・フルーガス」の活動
http://blog.birdoflugas.com/
・宮城県気仙沼市での画家・奥原しんこさんの活動

佐藤美紀|Miki Sato
ダンサー・振付家 / プログラム・コーディネーター
2004年までperformance unit nestの振付家兼ダンサーとして国内外の公演に参加。一方、サイトウキネンオーケストラをはじめ、カナダやオランダ、香港にて複数のプロジェクトでダンサーとして活躍。03年アジア欧州基金主催「ダンスフォーラム」(シンガポール)にて、自らの振付システムをレクチャー&デモンストレーション。05年《vanishing points》発表。オンステージ新聞評論家投票による新人振付家に選出される。06年新国立劇場DANCE EXHIBITION委嘱作品[c-e]発表。07年スペイン、ドイツにてワークショプ講師、作品発表を行なう。現在はスタジオアーキタンツのプログラム・マネージャー、Body Arts Laboratory(BAL)のプログラム・コーディネーターでもある。8月6日、浅草アサヒ・アートスクエアにて建築家ヨコミゾマコトによる空間設計にて5年ぶりの新作発表。
http://satomiki.com/
http://bodyartslabo.com/wwfes2011/festival/architecture.html

SONTON
川西隆史、徳倉沙季、中川弘之の3人による立体インスタレーション、サウンドインスタレーション、ペインティング、自作楽器演奏などジャンルを越えて表現活動を行うプロジェクトユニット。2005年に結成。キオスクや宇宙船に着想を得たインスタレーション作品や、おもちゃの楽器や廃品などのガジェットを素材にした自作楽器を各地で発表。それらを用いたサウンドインスタレーション、パフォーマンスなども展開している。
http://www.geocities.jp/sonton_toy/

永岡大輔|Daisuke Nagaoka
現代美術作家。1973年、山形生まれ。東京在住。ウィンブルドンスクールオブアート修士修了。映像、平面作品を中心に、個人やコミュニティーといった移ろい行く境界線上にあらわれる世界を表現している。国内外の展覧会において作品を発表。近年では、バルセロナ・アート・コンテンポラリーフェスティバル2010、『JAPAN VIDEO WINDOW』Galerija DUPLEX/10m2(サラエヴォ)、『イメージフォーラム・フェスティバル2011』等に参加。7月22日〜8月21日、アシュペーフランス東京ギャラリーにて個展を開催予定。
http://www.artdiv-hpf.com/tokyo/
http://www.facebook.com/profile.php?id=1208832362

VOQ(ボック)
オルガノラウンジのボーカルとして活動。2010年よりソロ名義VOQ(ボック)をスタート。歌詞をすらすら書けるようになりたい。いま読んでる本は「分福茶釜」「音楽の在りて」「生の短さについて」「グッド・バイ」。
http://www.myspace.com/v0q

青木尚哉|Naoya Aoki
16歳よりダンスを始める。ジャズ、モダン、バレエなど様々なスタイルを学び、多くの振付家の作品に出演。2004年からは、日本初の公的資金によるプロッフェッショナルダンスカンパニー「Noism」(金森穣芸術監督)の発足に参加。2008年の退団までに、国内海外ツアー(NY、チリ、ブラジ ル、モスクワ、韓国等)、ほぼ全ての公演に出演。現在はフリーのダンサーとして活動しながら、模索を続ける。バレエ、コンテンポラリーダンスの指導、振付を行うほか、関係性から生まれる身体の動きをテーマにしたワークショップ『コンタクト・バランス』を定期的に開催している。
http://www.aokiny.com/

児玉北斗|Hokuto Kodama
ダンサー/振付家。project POINT BLANK代表。
2000年、ヴァルナ国際バレエコンクールで銀賞受賞、サンフランシスコバレエスクールを経て、カナダ、カルガリーにあるアルバータバレエに入団。2004年、モントリオールのレ・グラン・バレエカナディアン・ド・モンレアルを経て、2008年よりスウェーデン・ヨーテボリバレエに在籍中。クラシックからコンテンポラリーまで幅広いレパートリーを持ち、現在まで踊った作品の主要な振付家には、ジョージ・バランシン、イリ・キリアン、オハッド・ナハリン、ヨハン・インガー、ジャン・クリストフ・マイヨーなど。
http://hokutokodama.com/hokutokodama/Welcome.html

東野祥子|Yoko Higashino
Dance Company BABY-Q主宰・振付家・ダンサー
劇場やオルタナティブスペースにて数々の作品を発表し、近年は海外のフェスティバルなどにも招聘され高い評価を受けている。ソロダンサーとしても即興ミュージシャンとセッションを展開する。高円寺にてスタジオ「BABY-Q Dance Lab」を運営し、ダンスワークショップなども行っている。”トヨタコレオグラフィーアワード”など受賞歴多数あり。「HE?XION!」名義にて洋服デザインや「HE?XION!TAPES 」ではレーベルとしてもCDリリースやイベント等様々なジャンルで活動を行う。
http://www.baby-q.org

山井絵里奈|Erina Yamai
ダンサー・振付家
日本ジュニアバレエ、AMスチューデンツに選抜され、牧阿佐美、三谷恭三に師事。Centre de Danse de Paris GOUBÉのスカラーシップにより留学。帰国後、橘バレエ学校を経て、1997―2004年牧阿佐美バレエ団所属。以降はバレエをはじめ、様々な振付家のコンテンポラリー作品や、ミュージカル、小澤征爾総監督のオペラに出演など幅広く活動する。07年より創作活動を始める。10年中村恩恵主宰 Dance Sanga Session立ち上げメンバー。中村恩恵作品の振付アシスタントも務める。

大森葵、郁、茜|Aoi Omori, Kaoru Omori, Akane Omori
ミッツ。